fc2ブログ
宮古市では、5日「春のこどもまつり」開催されました。炊き出しやリフティング大会、縁日駄菓子などの出店がありました。来場者は約500名で大変好評でした。子どもたちにも鯉のぼりの下で、笑顔が戻ったようです。

山田町では、もちつき大会やミニライブが開催させました。お笑い芸人も来て楽しいひと時を過ごしました。

   参考までに、「釜石市ぬくもり新聞発行」もよろしくお願いいたします。興味のある方は、

    ブログ、リンクはってください! http://blog.canpan.info/kamaishi-vc/ 
2011.05.06 Fri l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top
宮古・山田での活動
ニーズ調査をしながら、町民参加イベントや、保育園でのサロン開催の企画を検討している。

5月9日~10日は、長期化するボランティアセンターの運営について検討を実施するため、岩手県内全ての災害ボランティアセンターの活動は中止する予定です。

特に外での作業については、強風対策として、ヘルメット着用をするよう、注意をうながしている。

本会では、本部地域支援課・中谷 佐久間事務所・三室 浜松地区センター・中村 浜北地区センター・世古 本部総務課・浅山 北地区センター・冨田 が5月当初より順次現地での活動に赴任します。 
2011.05.05 Thu l 現地報告 l コメント (0) トラックバック (0) l top
山田町での活動記録(4月21日)
岩手県山田町社協 静岡県内社協 大雪りばぁねっと(NPO法人) 北海道町村会 BRA 三重県災害ボランティアネットワーク 北海道町村会 山形県町村会 のみなさんと協力して、現地山田町で災害ボランティアセンターを運営管理しています。

 現地のボランティアセンターでは、避難所でのニーズ調査や個人宅を訪問しての安否の確認やニーズ調査を行い続けています。
 また、避難所への物資の配送や瓦礫撤去のボランティアへの仕事の割当(マッチング)なども行っています。
 静岡県社協が企画している災害ボランアティアバスツアーがもうすぐスタートしますので、その受入れ準備にも取り組んでいます。
 
2011.04.22 Fri l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top
お寄せ頂きました義援金(配分)について

・ 東日本大震災による被災者に対して全国からお寄せいただいた義援金を被災都道県に配分するため、厚生労働省の協力を得て、学識経験者、被災都道県および中央共同募金会、日本赤十字社をはじめとする義援金受付団体を構成メンバーとする「義援金配分割合決定委員会」が4月8日(金)に設置され、委員会の決定に基づき中央共同募金会および日本赤十字社では4月13日(水)に災害義援金の第1次送金を実施しました。
 今後、順次、各被災都道県義援金配分委員会からの依頼に基づき送金されます。

・ この義援金の被災者への配付は、各県の義援金配分委員会から行われます。義援金の配分基準、配分方法等につきましては、各県の義援金配分委員会へお問い合わせください。

・詳しくは、ホームページをご覧ください。
中央共同募金会 http://www.akaihane.or.jp/er/p2.html日本赤十字社 http://www.jrc.or.jp/press/l3/Vcms3_00002145.html
2011.04.16 Sat l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top
『東日本大震災の被災地へ“鯉のぼり”を贈ろう』

ご家庭で眠っている鯉のぼりがありましたら、この機会にぜひ寄付をお願いします。

「東日本大震災」により大きな被害を受けた地域(静岡県が支援している岩手県山田町、大槌町を中心に)の子どもたちが、少しでも元気になっていただくよう、静岡県が鯉のぼりの寄付を県民に呼びかけ、贈呈しようというものです。
 浜松市社会福祉協議会では静岡県の要請を受けて、浜松市民から寄せられる鯉のぼりの寄付の受付窓口を開設いたします。

  収集場所:浜松市社会福祉協議会各地区センター・事務所へお届けください。
収集期間:平成23年4月18日(月)午前8時30分~4月20日(水)午後17時まで

<参考>
  市民からご協力いただきました、鯉のぼりは、一度静岡県危機管理部に集められ、整理された後、4月25日に現地に到着するように発送されます。

 ※受け取れないもの:破れているもの・汚れがひどいもの
 ※鮎・鰻・鮪などの鯉のぼりの類似品も受け付けます。

2011.04.13 Wed l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top